歩いたり、走ったりすると脳が変化しやすくなる
おはようございます!亀井弘喜です。
今日のメルマガです。
どうぞご覧ください。
↓↓↓
□■□―――――――――――――
「歩いたり、走ったりすると脳が変化しやすくなる」
□■□—————————————
友人のFacebookのシェアで
一冊の本を知りました。
「一流の頭脳 」
アンダース・ハンセン
とても印象的な一文のみご紹介します。
※当記事は数年前に書いたものを加筆修正しています
ーーーーーーーーーーーーーー
脳の可塑性の研究においては、
身体を活発に動かすことほどに
脳を変えられる、つまり
神経回路に変化を与えられるものはない
ということがわかっている。
しかも、その活動を特別長く続ける
必要はないという。
実をいえば、20分から30分ほどで
充分に効果がある。
ーーーーーーーーーーーーーー
この一節を読んで早速、
今朝30分ウォーキングをしてみました。
近所の川辺を歩いてみました。
水がきれいなことに気づきました。
でも雑草やゴミがとても多くて
川が荒れているようにも感じました。
明日からは伐採用のハサミと手袋と
ゴミ袋を持って毎朝1時間川を掃除します。
そうしたら、自分の毎朝の散歩が
気持ちよくなるし、
その土地に住む人たちにも
良いことが起きそうな気がするのです。
*
自分の人生に足りていなかったピースを
見つけたような気持ちになりました。
それはウォーキング、もしくは
ランニングです。
人間は自分の足で動くように
作られている。
創り手の意図通りに機能させれば
身体はよくなるし、
人生もよくなるのだと思います。
よかったらあなたも
毎朝ウォーキングかランニング
してみませんか?
***
今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
素晴らしい1日をお過ごしください。
亀井弘喜
—-
最新イベント
<<<人間心理学講座センターピース1日集中講座>>
◉【受付中】【札幌】【3月24日(木) 】
https://resast.jp/events/635709
<<<人間心理学センターピース>>
◉【受付中】【仙台45期】【2022年1月18日(火)スタート】
https://resast.jp/events/610446
◉【満席】【東京47期】【2022年1月23日(日)スタート】
◉【満席】【博多46期】【2022年1月25日(火)スタート】
◉【受付中】【東京49期】【2022年2月2日(水)スタート】
◉【満席】【大阪48期】【2022年2月8日(火)スタート】
◉【受付中】【札幌50期】【2022年4月28日(木)スタート】
https://resast.jp/events/635711
◉【受付中】【名古屋51期】【2022年5月22日(日)スタート】
https://resast.jp/events/642127
<<<シータヒーリング応用>>>
◉【受付中】【東京】【12/28-30(火-木)】
https://resast.jp/events/591107
◉【受付中】【大阪】【2/3-5(木-土)】
https://resast.jp/events/627327
<<<ブロック解放祭り>>>
◉【満席】【東京】【2022年1月21日(金)】
◉【満席】【博多】【2022年1月26日(水)】
◉【受付中】【水戸】【2022年3月16日(水)13:00-18:00】
https://resast.jp/events/646555
<<<ライフコーチング1日体験講座>>>
◉【受付中】【名古屋】【3月19日(土)スタート】
https://resast.jp/events/640225
<<<ライフコーチング講座>>>
◉【受付中】【東京32期】【2022年1月16日(日)スタート】
https://resast.jp/events/619481
◉【受付中】【大阪30期中級】【2022年2月25日(金)スタート】
https://www.reservestock.jp/events/641543
◉【受付中】【zoom34期】【2022年3月9日(水)スタート】
https://resast.jp/events/648008
◉【受付中】【名古屋33期】【2022年4月16日(土)スタート】
https://resast.jp/events/639715
<<<亀塾>>>
◉【受付中】【zoom10期】【2022年3月9日(水)スタート】
https://resast.jp/events/648991