逆だった

おはようございます。
亀井弘喜です。

新規イベントのお知らせです。

【品川】【ブロック解放祭り】【2023年12月14日(木)11:00-16:00】
■日時:2023/12/14(木)11:00-16:00
■会場:TKP品川カンファレンスセンターANNEX
■場所:東京都港区高輪3-13-1 TAKANAWA COURT 3階
詳細・お申し込みはこちら

https://resast.jp/events/879418

動画配信のお知らせです。
【YouTube配信】
◉11/20(月)AM7:30-8:00ライフコーチかめちゃんLIVE配信はこちら

https://youtube.com/live/Tu4iPXPA4Wc?feature=share

◉11/20(月)AM8:00-8:15プレミア動画配信はこちら

【自分では気づかない】人生を正しい方向へ導く『7つの質問』
https://youtu.be/9AQIKbjEwf0
(10分04秒)

先日更新のアメブロです。

サプライズお祝い
https://ameblo.jp/hkamei1978/entry-12828100958.html

今日のメルマガです。
どうぞご覧ください。

↓↓↓

□■□——————————
今日の近況シェア:
□■□——————————

11月19日(日)22:26
名古屋のホテルにて

今朝は早めに
ライブ配信をして
新横浜から名古屋に移動し

名古屋でセンターピース
68期名古屋中級第3講を
教えて

懇親会に参加し
筋トレして
ホテルに戻って今に
至っている。

今日の懇親会では

「会社を辞めるか
 辞めないか」

というところで
真逆のアドバイスをした。

Aさん(女性)は
2023年5月に転職したばかりの
20代の女性。

仕事の喜びは0で
風通しの悪さや
学校のような雰囲気に
辟易としているという。

彼女への僕からの
アドバイスは

「明日にでも
 退職届出しておいで」

と伝えた。

Bさん(男性)は
20年同じ会社に勤めている
40代の男性。

アーティストとしての
活動をしたいらしく

「昼間に会社勤めを
 しながらでは
 芸術活動などできない!」

と少し憤っていた。

彼への僕からの
アドバイスは

「しばらく
 辞めない方がいいよ」

と伝えた。

YouTubeや
懇親会やセミナーなどで
僕が受講生にアドバイスや
フィードバックをしているのを
見た誰かが

「自分に言われてる」

と間接的に受け取る
ことがよくある。

それは

ポジティブな側面を
見れば

「自分ごととして
 受け取る能力が高い」

ということだが

ネガティブな側面を
見れば

「自分の状況とは
 異なるのに
 勝手に前のめりに
 誤解して受け取ってる」

ということもありうる。

どちらなのかは
直接本人と話して
みるまでわからない。

大体の場合は

「本人が受け取ってる
角度の逆」

なことが多い。

今日の例で言えば

女性Aさんは

「今すぐ辞めた方が
 いいよ」

と言われるとは
思ってなかったようだし

男性Bさんは

「しばらく
 辞めない方がいいよ」

と言われるとは
思ってなかったようだ。

「これって
●●ブロックですよね」

としたり顔で
聞いてくる受講生も
たまにいるが

それも大体の場合は
そこではない。

結局エゴ(恐れ)
の推測は全部逆なのだ。

これを指して

「全日本全部逆協会」

というのを
名付けたことがある。

やることなすこと
全部逆をいく人の
ことを指している。

全部逆だと
人間関係がうまくいかない。

仕事やお金や
パートナーシップでも
苦労する。

逆をやり始めると
一気に好転することがある。

僕はそのきっかけを
これからも
プレゼントし続ける
ことだろう。

僕自身も度々
逆をやってしまう。

そうして
誰かを傷つけたり
誰かに傷つけられたり。

それでも昔に比べれば
逆がわかってきた。

今日のコール&レスポンスは

「逆だよ!逆!」

で行こうと思う。

思い当たる節が
ある方は

「○○しようと
 思ったけど
 逆に△△します!」

と逆行動まで
宣言できたら最高である。

□■□——————————
今日の学び:
「わかっています」という
ポジション取りが上手だった自分
□■□——————————

昨夜、ふとFacebookに
投稿しました。

その内容が反響が
大きかったので
こちらでもシェアします。

ーーー

昔の自分が
そうだったから言うけど

セミナー講師として
参加者に接するとき

「学び過ぎてる人」ほど
難易度が高いと感じることが
よくあります。

僕は以前
セミナーに行っては

「それはわかっています」
「私はわかっています」

という言動を
繰り返していました。

本当は
どれだけ学んでも不安で

さみしくて
自分のことが
好きになれなかった。

誰かにわかって欲しくて
誰かに助けて欲しくて
セミナーに行くけど

行ったセミナーではまた

「それはわかっています」
「私はわかっています」

という立場を
ほとんど無意識のうちに
とってしまう。

「助けて欲しい」
の対義語は

「わかっています」
なのかもしれません。

僕は「助けて欲しい」と
人生で言うことを避け

「わかっています」
という立場をとる天才の
ような人間になっていました。

今は一周回って
わからなくなりました。

でもわからないって
素晴らしい場所で
安心していい場所で

わからなさを
許容し始めたときから

僕の人生は本当の安心や
つながりや愛が
手に入ったようにも
思います。

この投稿を読んだあなたが
どう感じるかもわかりません。

なぜこの投稿を
したのかもわかりません。

それでも自分と
あなたとこの世界が素晴らしい
ということだけはわかっています。

ーーー

あれから数年経って
もう少し思考が
整理されてきました。

僕にとっては
「わかっています」
という

「優秀なポジション」
を取ることが

自分にとっての
勝ちパターンだった
のだと思います。

でも実際には
勝者はいませんでした。

そして
素直にわかりませんって
言えるところからが
スタートでした。

どうすれば
幸せになれるのか
学んでも学んでも
わからなかったのです。

初めて降参して

「わかりません。
教えてください!」

と言えた相手が
犬飼ターボさんでした。

それが言えるくらい
ターボさんは温かく
僕のことを見てくれていたように
感じたのです。

以前の僕と同じように

「わからない」
「助けて欲しい」

と、プライドが邪魔して
言えない人がいたら

僕はターボさんが
そうしてくれたように

その人を愛をもって
見守りたいと思います。

***
最後まで読んでくださってありがとうございました。
今日も素敵な1日をお過ごしください。
亀井 弘喜
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次