メルマガ
おはようございます。
心理カウンセラー
かめちゃんです。
焼肉「ひろ㐂」
牡蠣酒場「㐂ウラ」
ご予約はこちらから
↓
大宮駅前の焼肉「ひろ㐂」
https://x.gd/7Bytx
牡蠣と牛タン「㐂ウラ」
https://x.gd/BqCkm
ーーーーーーーーーーーー
【近況シェア】
ーーーーーーーーーーーー
4月4日(金)21:29
石垣の自宅にて
僕の親友であり
受講生でもあるドラちゃんが
ゴルフで100を切った。
ドラちゃんが
ゴルフを始めてから
3〜4年は経過しただろうか。
初めての100切りというのは
とても嬉しいものだ。
僕もゴルフを初めてから
2年くらいかかって
100を切ったことを覚えている。
▼
人生初のゴルフで100を
切ったドラちゃんは
共通のレッスンプロでもある
北野正之さん(北ちゃん)も
入っているグループチャットで
次の目標を宣言した。
「次は90切りを目指します!」
僕はそれを見て
心の中で思った。
「1回100を切っただけで
いきなり90切りは
高すぎる目標だな。」
続けて僕なら
どんな目標を提案するかな
と考えた。
「次はまずは95切りが
お勧めだよ」
という結論に至った。
でもレッスンプロの
北ちゃんが何てアドバイス
するのか見たくて
あえて何も返信せずにいた。
▼
やがて北ちゃんからの
返信がグループチャットに
届いた。
「90切りもいいけど
3連続100切りを
目指してください」
さすが視座の高い人は
言うことが違った。
本人の目標を
肯定した上で
現実的且つ本質的な
目標設定をする。
まさにプロコーチとは
このような視座に立って
アドバイスをするのだと
感心した。
▼
目標は
高過ぎてもダメ。
低すぎてもダメ。
ちょうどいい
難易度の目標を
立てたとき
人は最高スピードで
変化・成長するのだろう。
まさに目標設定とは
人生のエゴゲーム
そのものである。
▼
あなたは
どうだろうか。
高すぎる目標を
立てるタイプだろうか。
それとも
低すぎる目標を
立てるタイプだろうか。
目標設定で
感動したことは
あるだろうか。
良かったら
体験談を教えて欲しい。
※返信にはすべて
目を通しています。
ーーーーーーーーーーーーーー
◉3/18(火)2040さんとのお話会
沖縄の音声ファイル990円
https://resast.jp/stores/article/964/83300
◉3/19(水)2040さんとの経営セミナー
in沖縄の音声ファイル19,800円
https://resast.jp/stores/article/964/83327
◉4/30-5/2 大阪
シータヒーリング基礎DNA
https://resast.jp/events/1013010
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◉4月以降のセミナー募集
①【zoom】【4月22日(火)スタート】
【センターピース92期初級コース(火曜)】
https://resast.jp/events/1012510
②【大阪】【4月28日(月)スタート】
【センターピース87期初級コース(月曜)】
https://resast.jp/events/978246
③【名古屋】【4月29日(火)スタート】
【センターピース89期初級コース(火曜)】
https://resast.jp/events/983503
④【品川シーサイド】【5月4日(日)スタート】
【センターピース90期初級コース(日曜)】
https://resast.jp/events/1000956
⑤【渋谷】【5月8日(木)スタート】
【センターピース91期初級コース(木曜)】
https://resast.jp/events/1000964
ーーーーーーーーーーーー
【動画配信のお知らせ】
ーーーーーーーーーーーー
動画配信のお知らせです。
【YouTube配信】
◉4/5(土)AM7:00-7:30プレミア動画配信はこちら
↓
職場の人間関係が合わないと感じたら
https://youtu.be/-J-MmtzLfMA
(15分00秒)
◉4/5(土)AM7:30-8:00心理カウンセラーかめちゃんLIVE配信はこちら
↓
https://youtube.com/live/ueWtAQ79FlE?feature=share
***
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
今日も素晴らしい1日を
お過ごしください。
亀井 弘喜