メルマガ
おはようございます!亀井弘喜です。
今回公開の動画は、
コーチングセッションを
ビジネスにしたいと思い起業したものの
安定した収入にならないという
「コーチング業界あるある」についての
原因と解決策について
お伝えしています。
どうぞご覧ください!
↓こちらをクリック!(16分20秒)
*
*
毎日更新しているブログ(メルマガ)はこちら!
https://kameihiroki.com/my-pockets-are-empty/
それでは今日のメルマガです。
どうぞご覧ください。
↓↓↓
(2016年11月1日発行のメルマガより)
こんにちは。
亀井弘喜(ひろき)です。
快晴の鹿児島です。
日差しがとても暖かくて
日中は半袖でも過ごせる陽気です。
今日から11月を
迎えましたね。
昨日の新月はいかが
お過ごしだったでしょうか。
僕はヨガクラスを
してきました。
クラス中、
参加者みんなで大願を願い
そして
鹿児島で暮らす人たちが
平和で、
豊かで、
健康に暮らせるように
祈りました。
★ーーーーーーーーーーーー
★ーーーーーーーーーーーー
ダイエットでも、
禁煙でも、
あるいは仕事でも。
意志の力を使って
やろうとすると
最初だけ盛り上がって
持続力がありません。
それは例えて言うなら
マラソンをずっと
「意志」で走るようなもの。
もちろん、マラソンも
走るという意志があるわけですが
ずっと「走ろう走ろう」と
意志を使っているのではなく
身体が段々と
そのスピードで走ることに
慣れていって
ある段階からは
自動操縦のように
なるのです。
「無意識」の
なせる技です。
自動操縦になったら
人間はとてつもない
力を発揮します。
いわゆる「プロ」と
呼ばれる人たちは皆
その領域において自動操縦に
なっているのです。
自動操縦とは別名、
「習慣」です。
習慣の力は
それだけパワフルなのです。
僕で言えば、
メルマガを書くことや
セミナーをすること、
ヨガを教えることが
それにあたります。
「メルマガを書くぞ!」
という意志はなくて
「歯磨きしたら、
パソコンの前に座る」
という習慣なのです。
そして座ったらとにかく
無心になって
飾らず、
「今自分の中にあるもの」
を書く。
すると不思議なことに
毎回5分くらいで書き終えるのです。
(このメルマガもそうです)
5分でメルマガを
書いていることを
今学んでいるセミナーグループに
シェアすると
驚かれました。
みんな30分〜1時間くらい
かかってるというのです。
別に5分で書くほうが
優れているわけではありません。
僕だって例えば
論文を書くときや
セミナーのテキストを作るときは
もっと時間かかります。
でも5分で書けると
いいこともいっぱいあります。
毎日書いているこのメルマガは
短距離走ではなく
長距離走です。
長距離走の場合は
5分で書くくらいの習慣に
することが続けるコツなのかなと
思います。
そして人生は長く続きます。
人生を変えたかったら
意志を使って変えるより、
習慣を変えた方が早いし
パワフルだし持続するのです。
あなたはどんな習慣を
持っていますか?
★ーーーーーーーーーーーー
今日も素晴らしい一日を
お過ごしください。
Om Shanti Shanti Shanti
Om Peace Peace Peace
HIROKI
(2016年11月1日発行のメルマガより)
【CP初級卒業生のみ受講可能】◎他人軸な人が苦手 ◎誰かを変えたい気持ちになる ◎もっと高いレベルの実現を手にしたい
【CP初級卒業生のみ受講可能】◎他人軸な人が苦手 ◎誰かを変えたい気持ちになる ◎もっと高いレベルの実現を手にしたい
9/12 愛知県 【センターピース名古屋24期中級コース】【2020年9月12日スタート】【初級コース卒業生限定】
【CP初級卒業生のみ受講可能】◎他人軸な人が苦手 ◎誰かを変えたい気持ちになる ◎もっと高いレベルの実現を手にしたい
9/22 東京都 【センターピース鹿児島21期中級コース(火曜夜開催全8回)】【2020年9月22日スタート】【初級コース卒業生限定】
【CP初級卒業生のみ受講可能】◎他人軸な人が苦手 ◎誰かを変えたい気持ちになる ◎もっと高いレベルの実現を手にしたい
10/24 大阪府 【センターピース大阪23期中級コース】【2020年10月24日スタート】【初級コース卒業生限定】
◉亀井弘喜と仲良くなりたい ◉亀井弘喜と会いたい