あなたのキーストーンハビットは何ですか?
おはようございます!亀井弘喜です。
今日のメルマガです。
どうぞご覧ください。
↓↓↓
□■□―――――――――――――
あなたのキーストーンハビットは何ですか?
□■□―――――――――――――
最近読んでいる「習慣の力」という本に、
「キーストーンハビット」という概念が載っていました。
※当記事は数年前に書いたものを加筆修正しています
例えばアルコール中毒や薬物中毒の患者を更生させるのには、「たった一つの鍵となる習慣」が持てるかどうかで結果が大きく左右されるというのです。
それは例えば次のような習慣です。
・朝五分散歩する
・寝る前には一分瞑想する
・お水を朝起きたらコップ一杯飲む
「それが、どうして中毒症状の緩和に役立つの?」と思うかもしれませんが、わらしべ長者のストーリーのように、小さなものがだんだんと大きな習慣へと変化していくのだというのです。
そういえば、僕も今年の1月に友人経営者で波動コンサルタントの桑名正典さんから、「波動をあげる最も簡単な習慣は毎日お風呂の湯船に浸かることです」と教えていただきました。
素直な僕はそれから基本的に朝晩、湯船を溜めて浸かるようにしています。
お風呂の湯船に浸かると、
・思考が一時的に止まり
・呼吸が深くなり
・身体が温まり
・代謝があがり
・やる気が出て前向きになり
・仕事や人間関係などで行動する意欲が出る
という順番で人生が良くなると教わったのですが、本当にその通りだなと最近は実感しています。
さらに言えば、4月上旬から唐突に始めたこの毎日メルマガ&ブログの再開も、僕にとってはキーストーンハビットのようです。
メルマガを毎日書くようになったのは、アメブロの再開がさらにそのキーストーンハビットでした。
アメブロだと簡単に記事アップできるからメルマガからの転記が楽になったんですよね。
そしてそのアメブロをFacebookなどでシェアするとみんなからの反応やコメントが嬉しくて、また翌朝にはメルマガを届ける、というサイクルが出来上がったのです。
鍵は、「毎日」というところです。
毎日続けられる小さな習慣。
それを起点にすべてがよくなるサイクルが回り始める習慣。
それを見つけたら人生はグッと前に進むことでしょう。
あなたにとってのキーストーンハビットは何ですか?
最後まで読んでくださってありがとうございました。
今日も素敵な1日をお過ごしください。
亀井 弘喜
———-
最新イベント
<<<人間心理学講座センターピース1日集中講座>>
◉【満席】【札幌】【3月24日(木) 】
<<<人間心理学センターピース>>
◉【満席】【東京52期】【2022年3月27日(日)スタート】
◉【受付中】【札幌50期】【2022年4月28日(木)スタート】
https://resast.jp/events/635711
◉【満席】【名古屋51期】【2022年5月22日(日)スタート】
◉【受付中】【鹿児島54期】【2022年6月23日(木)スタート】
https://resast.jp/events/671072
<<<シータヒーリング基礎>>>
◉【満席】【東京】【4月29日(金)〜5/1日(日)】
◉【満席】【東京【5月3日(火)〜5/5日(木)】
◉【満席】【鹿児島】【8月19日(金)〜8/21(日)】
◉【満席】【博多】【9月23日(金)〜9/25(日)】
<<<ブロック解放祭り>>>
◉【満席】【東京】【2022年4月15日(金)】
◉【満席】【仙台】【2022年7月19日(火)】
<<<ライフコーチング講座>>>
◉【受付中】【名古屋33期】【2022年4月16日(土)スタート】
https://resast.jp/events/639715
◉【受付中】【博多35期】【2022年8月24日(水)スタート】
https://resast.jp/events/679688