被害妄想の世界を抜け出る方法(その3)
おはようございます!亀井弘喜です。
昨日更新のアメブロです。
↓
品川で新たな「神の手」と出会いました
今日のメルマガです。
どうぞご覧ください。
↓↓↓
被害妄想の世界を抜け出る方法(その3)
※当記事は数年前に書いたものを加筆修正しています
<被害妄想の世界を抜け出る>
(前回の続きから)
一体なぜ人はこの
「確認すること」
を習慣にできないのでしょう。
それは…
「過去の記憶」
「過去の体験」
に原因があるのです。
□■□―――――――――――――
言葉を覚えたての
幼い子どもたちというのは
「確認の達人」です。
何をするにも
「これしていい?」
と確認し
何を見ても
「これ何?」
と確認します。
親としては
その確認の細かさに
ちょっとうんざりしてしまう
ときもあるくらいです。
うんざりした親は
こう子どもに伝えます。
「そのくらい
自分で考えなさい!!」
「いちいち
ママ(パパ)に聞かないの!!」
★ーーーーーーーーーーーーーーー
この体験をした子どもの
意識にはこう刻まれます。
「確認すると怒られるんだ。」
あるいは
ひどい場合は
こう刻まれます。
「確認すると嫌われるんだ。」
★ーーーーーーーーーーーーーーー
こうして
子どもは親に確認しないように
なります。
ポジティブな言い方をすれば
「自立的」になり
ネガティブな言い方をすれば
「相手の顔色を伺って
憶測しながら生きる」
ことになります。
憶測は、上手に調和して行えば
「気遣い」という概念に変わります。
下手に恐れて使えば
「他人軸」という依存的な
生き方に変わってしまいます。
★ーーーーーーーーーーーーーーー
被害妄想パターンを抜けるには
確認が大事。
でも確認しようとすると
この過去の傷が疼いてしまう。
だから確認したくない。
そうして憶測、
被害妄想パターンに
陥る。
こんな体験を
したことのある方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
では
過去の傷が疼きにくいように
確認すればよいのではないか。
そうしてできたのが
「効果的な確認のステップ」
というレッスンになります。
内容はまた
次回のメルマガで書いていきますね。
亀井 弘喜
最新イベント
<<<人間心理学センターピース>>
◉【満席】【大阪57期】【2022年10月2日(日)
◉【満席】【東京59期】【2022年10月14日(金)
◉【満席】【東京58期】【2022年10月23日(日)スター
◉【受付中】【名古屋62期】【2023年1月10日(火)スタート】
https://resast.jp/events/723059
◉【満席】【東京60期】【2023年1月15日(日)スタート】
◉【受付中】【再受講専用】【東京60期】【2023年1月15日(日)スタート】
https://resast.jp/events/718040
◉【受付中】【zoom61期】【2023年2月25日スタート】
https://resast.jp/events/722300
<<<シータヒーリング基礎>>>
◉【満席】【東京】【8月11日(木)~8月13日(土)】
◉【満席】【鹿児島】【8月19日(金)〜8/21(日)】
◉【満席】【博多】【9月23日(金)〜9/25(日)】
◉【満席】【金沢】【11月29日(火)〜12/1(木)】
<<<シータヒーリング応用>>>
◉【受付中】【東京】【7/29-7/31(金-日)】
https://resast.jp/events/696158
◉【受付中】【東京9期】【12/28(水)-12/30(金)】
https://resast.jp/events/728946
<<<ブロック解放祭り>>>
◉【満席】【仙台】【2022年7月19日(火)】
◉【満席】【札幌】【2022年8月26日(金)】
◉【満席】【東京】【2022年9月30日(金)】
◉【満席】【名古屋】【2022年11月13日(日)】
<<<ライフコーチング講座>>>
◉【満席】【博多35期】【2022年8月24日(水)
◉【満席】【東京36期】【11月12日(土)スタート】
◉【受付中】【東京38期】【11月18日(金)スタート】
https://resast.jp/events/725633
◉【受付中】【大阪37期】【2023年1月9日(月)スタート】
https://resast.jp/events/696510
<<<亀塾>>>
◉【満席】【zoom12期】【2022年9月12日(月)】
<<<ヨガ哲学実践塾>>>
◉【満席】【ZOOM】【8月22日(月)スタート】
<<<ヨガワークショップ>>>
◉【受付中】【鹿児島】【8/17(水)16:00-18:00】
https://resast.jp/events/726233
◉【満席】【松本市】【9/15(木)】