メルマガ
おはようございます。
亀井弘喜です。
動画配信のお知らせです。
【YouTube配信】
◉11/10(金)AM7:30-8:
↓
https://www.youtube.com/live/
◉11/10(金)AM8:00-8:
↓
まずはここから!新規集客の基本→
https://youtu.be/Je-WeSUxPCY
(10分36秒)
今日のメルマガです。
どうぞご覧ください。
↓↓↓
□■□—————————
今日の近況シェア
□■□—————————
11月10日(金)AM7:11
東京丸の内ホテルにて
昨日はライフコーチング
マスター講座46期の
初級第2講を開催して
懇親会に顔を出して
横浜から東京駅まで
愛ちゃん・レオくんと
タクシーで移動した。
連日のセミナーで
また体はクタクタだけど
同時に充実感もある。
*
昨日最大の気づきは
「僕は休みが欲しかった
わけではなかった」
ということだ。
コーチングの演習のときに
「目標を立てる」
「目標を言語化・数値化する」
というワークをやった。
僕は「毎月10日休む」と
いう言語化をした。
そしてスケジュールに
落とし込もうと
思って
2024年5月以降の
スケジュールに
「休み」と次々と
打ち込んでいった。
たくさん休みの増えた
自分のスケジュールを
見て不思議とあまり
嬉しくなかった。
*
なんでかな?と
思いつつ
お昼休みを迎えた。
昨日の期には
24歳にして
経営者歴6年目
令和の虎に
出演して
1,000万円の出資を
受けるなどしている
素晴らしき
受講生の男性がいる。
その男性と
何気なく立ち話を
していたときのこと。
ーーーーーーーーーーー
僕:
「Aちゃんはスケジュール
管理とかどうしてるの?」
A:
「Googleカレンダーですよ。」
僕:
「ちょっと見せてもらってもいい?」
A:
「いいですよ〜」
僕:
「!こんなに予定空いてるんだね。
意外。」
A:
「僕、できるだけ予定を
入れないようにしてるんです。
先の予定を決められるのが
嫌なので。
三ヶ月以上先の日程の
誘いは全部断っています。」
ーーーーーーーーーーーー
実際に見せてもらった
Aくんのスケジュールは
3ヶ月以上先は
ほとんど空白だった。
続けてAくんはこう言った。
ーーーーーーーーーーーー
僕:
「休みもっと欲しいなとか
思わないの?」
A:
「僕、結構休んでるんです。
休みながら仕事してると
いうか。」
ーーーーーーーーーーーー
僕はそこで気づいた。
僕も毎日仕事してるけど
要所要所で休んでいることに。
さらに自分に
問いが立った。
「自分が必要としてるのは
休みなのだろうか?」
*
そのとき
以前ゴルフのレッスンプロの
北ちゃんから言われた
言葉を思い出した。
「かめちゃん、もっと
余白を作った方がいいよ」
そうか。
Aくんは意識的に
余白を作っている。
だから次々に面白い
チャンスを手にしている。
僕は余白がない。
休みがないというより
余白がないことが
ストレスだったのだ。
職業柄
セミナーを開催すると
10ヶ月先まで
予定が埋まってしまう。
それは人気講師感が
あって自分のエゴは
満たされるけど
だんだんその余白のない
毎日にストレスを
感じていたのだ。
*
僕は目標を書き換えた。
「月10日の余白日を持つ」
そしてスケジュール帳の
「休み」と記載された日を
「余白」と書き換えた。
とてもスッキリした。
僕は余白が欲しかったのだ。
そして余白を手にする
2024年の僕はさらなる
充実した1年を過ごすこと
だろう。
真理さんは
余白があるだろうか。
よかったら返信で
あなたの余白ライフを
教えていただけたら
幸いである。
□■□—————————
今日の学び:
ちょうどいい長さ
□■□—————————
最近、メルマガを
毎日書いています。
われながら
よくやってるなと
ねぎらいながら書いています。
続くようになった
要因の一つに「長さ」があります。
続かないときは
・ある程度の文章量がないと
送ってはいけない
・ある程度まとまってないと
送ってはいけない
・気づきの深い話でないと
送ってはいけない
など無意識に
たくさんのフィルターを
かけていたのです。
でも今は
「そのときに書いた長さが最善」
という意識で書いています。
すると以前の自分からは
信じられないくらい
短いメルマガになったり
するのですが
それでもエイヤと
送ってみるのです。
結果、そのメルマガが
反応が多かったりするから
不思議なものです。
・少ない文章量のメルマガでもいい
・まとまってないメルマガでもいい
・気づきとかあまりないメルマガでもいい
大切なことは
「今の自分のエネルギーのまま送る」
こと。
自分に正直に。
思ってないことを
書く必要もないし
どう思われるかも
大切ではない。
仮に自分が死んだときに
自分が生きた爪痕として
残したくなるような
エッセンスを届けること。
「日記をブログに書いて
アクセスが集まるのは
芸能人や有名人だけ」
以前通った起業塾で
学んだ考え方です。
確かにそうかもしれない。
でも、僕は、今の自分の
人生のエッセンスを届けたいのです。
ビジネスにつながるとか
つながらないとか
そういうことは
どうでもいいとは言わないけど
それは結果であり
コントロールできるもの
ではない。
コントロールできるのは
「今の自分のエッセンス」を
正直に届けることまで。
そういう意味では「長さ」が
ちょうどいいかどうかというのも
「今の自分のエッセンス」と
一致していたらちょうどよく
感じるということなのでしょう。
今日もちょうどいい
長さになりました。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
今日も素敵な1日をお過ごしください。
亀井 弘喜