メルマガ
2020年9月18日
おはようございます!亀井弘喜です。
出張ツアー13日目、目黒雅叙園の夜を迎えています。
昨日は鴨頭さんのビジネスYouTuberの学校でした。
「同期のみんなが大好き!」と心から思えた1日でした。こうなったときの僕は強いです。笑
今日はえりこす塾を受けてからの個人セッション3件!
そして夜はどらちゃんと麻布十番でお寿司を食べに行きました。
隣のお客さんたちとも仲良くなって、四人の方がその場でチャンネル登録してくれました。
こういう自然に生まれる縁って素敵ですね〜。
今日のメルマガです。
どうぞご覧ください。
↓↓↓
□■□―――――――――――――
◉今日のテーマ:
「”学びはもういいです”」
□■□―――――――――――――
“学びはもういいです”
自己啓発の世界に身を置いていると
こういう発言をする人に出会います。
僕自身もこのフレーズを
好んで使っていた時期がありました。
だいたいの場合、多額の自己投資をして
学んだ後に起きてくる気持ち・フレーズの
ようです。
◇◆◇◆
“学びはもういいです”
このフレーズを参加者が発しているとき
2つの可能性があります。
1つ目。
そのセミナーの講師が提供してるものが
良くも悪くも「濃すぎ」たとき。
例えて言うなら、
ものすごい濃い味のフランス料理を
食べたとします。
翌日もまたそれを食べたいかというと
“フランス料理はしばらくいい”
となるでしょう。
2つ目。
その参加者の「学び」の概念が、
本来のものではなく、
“苦行” “頑張るもの” “完璧に吸収するもの”
となっているとき。
劣等感の強いタイプの人が
こうなる傾向があるようです。
シータヒーリングの世界では、
「本来のその言葉の意味」を
「創造主の定義における○○」
という表現をします。
例えば、
「創造主の定義における”学び”」
という感じです。
創造主の定義における学びとは
・楽しいこと
・遊びのようなもの
・冒険
・ワクワクすること
という感じです。
この感覚(概念)が入っていない状態で
どんなに学んでも、
それは苦行になってしまい、
学ぶこと自体がストレスに
なってしまうのです。
ではどうしたらいいのでしょうか?
ここでも2つのアプローチがあります。
1つ目は実際に楽しくてワクワクする
遊びのような学びを体験すること。
2つ目はシータヒーリングで
創造主の定義における学びを
ダウンロードすることです。
(シータではそういうセッションも
可能です)
◆◇◆◇
ここでいう”学び”は
1つの比喩です。
恋愛、結婚、離婚、
子育て、仕事、お金、
セックスなど。
人生で起きる色んなイベントごとについて
人間は「本来のその意味」よりも、
「親や社会から教わった情報」として
受け取っているのです。
例えば、セックスとは恥ずかしいことで
隠れてすること、というように。
この世界の創り手が意図したのは
どんな概念だったのか。
そんなことを思い出させてくれるのが
シータヒーリングの3日間でもあるのです。
本来の言葉の意味を知りましょう。
恋愛、結婚、離婚、
子育て、仕事、お金、
セックス。
すべては、豊かさを体験するための、
舞台装置です。
全部を体験しなければならない
わけではないけれど、
ドラクエですべての宝物を
見つけていくように、
1つ1つそこに楽しみを見出していきましょう。
(2017年4月18日 配信のメルマガより)
★ーーーーーーーーーーーー
最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
このメルマガが
少しでもあなたの人生の
お役に立てたら嬉しく思います。
今日も素晴らしい一日を
お過ごしください。
亀井弘喜
イベント・セミナーのご案内
【CP初級卒業生のみ受講可能】◎他人軸な人が苦手 ◎誰かを変えたい気持ちになる ◎もっと高いレベルの実現を手にしたい
【CP初級卒業生のみ受講可能】◎他人軸な人が苦手 ◎誰かを変えたい気持ちになる ◎もっと高いレベルの実現を手にしたい
◉自分の会社やお店やサービスの経営理念(ビジョン・ミッション・バリュー)を言語化したい ◉ブレない経営をしたい ◉亀井弘喜と仲良くなりたい
◎コーチングを習得したい ◎人にコーチングを提供したい ◎自分の仕事にコーチングを活かしたい
◉種ちゃんとかめちゃんの真剣な話を聞きたい ◉種ちゃんの人生観を知りたい ◉種ちゃんとかめちゃんの心のあり方について興味がある