メルマガ
おはようございます。
亀井弘喜です。
<かめちゃんお話会>
【品川シーサイド】6/22(日)11:00-13:00
https://resast.jp/events/1042944
【名古屋】6/23(月)10:00-12:00
https://resast.jp/events/1042968
<ブロック解放祭り>
【品川シーサイド】6/22(日)14:00-18:00
https://resast.jp/events/1042954
【名古屋】6/23(月)14:00-18:00
https://resast.jp/events/1042962
<ゲスト登壇イベント>
【zoom】【自分生き経営の成幸者】
特別ライブ&限定交流会(無料)
https://resast.jp/events/1043307
ーーーーーーーーーーーー
【動画配信のお知らせ】
ーーーーーーーーーーーー
<セミナー動画>
◉5/23(金)AM7:30-8:00プレミア動画配信はこちら
1人が好きなエリートさん、親友はいますか?|後編
https://youtu.be/i5Ea_Gdg3rM
(7分56秒)
1人が好きなエリートさん、親友はいますか?|前編
https://youtu.be/Db69UEAha9Y
(10分44秒)
<ライブ配信>
◉5/23(金)AM8:00-8:30心理カウンセラーかめちゃんLIVE配信はこちら
https://youtube.com/live/0OnUHfrIAOI?feature=share
ーーーーーーーーーーーー
【今日の気づきシェア】
ーーーーーーーーーーーー
5月22日(木)22:24
香川のホテルにて
今日は
14:00-17:00で
2040さんのお店での
買い物ツアーだった。
今日もとてつもなく
エネルギーを使い
人生が変わる瞬間を
たくさん見届けた1日だった。
▼
買い物ツアーに
参加する参加者たちを
見ていると1つのことに
気づいた。
それは例えば
経営がうまくいっている
経営者ほど
「決断が早い」
ということだ。
▼
もちろんそれは
経営がうまくいっていて
お金がたくさんあるから
即断即決してるという
側面もあると思うが
それよりも
そういう決断の仕方を
してきた人だから
経営がうまくいって
お金があるという
見方もできるだろう。
現に経営がうまくいって
お金がある人だったとしても
貯金をすべてはたかないと
買えないような価格のものに
チャレンジした人を
何人も見てきた。
(僕自身も含めて)
▼
僕も買うなら
即決で買っているし
買わないなら悩むことなく
「買わない」を選択する。
歴代の購入者を
思い浮かべてもそうだ。
逆に悩んでいる時間が
長い人は決断力が
ないということになる。
さらに言えば
悩んだあげく買わない
という選択をする人は
さらに決断力が
ないということになる。
そして決断力のなさは
魅力のなさに比例する
ことだろう。
▼
もちろんその人の
人生だし買うか買わないかは
その人の自由だ。
ただし問題は
「欲しいのに買わない」
「ビビって買わない」
というその態度だ。
▼
あるいはある人は
買うにあたって
値段をとても気にしたり
価値が下がるか上がるかを
とても気にしたり
とにかく周辺情報を
確認してから
買おうとする人もいる。
▼
そういう人たちを
見ていると
「信頼」
の問題だなと思う。
それは僕や2040さんや
そこで売られている商品を
信頼できるか
という意味でもあるし
もっと深いところで見れば
自分の人生を信頼できるか
という意味でもある。
▼
いずれにしても
わかったことは
2040さんの店での
買い物ツアーは
ただの買い物ではない
ということだ。
生き様や人生のパターンが
現れる場所であり
そこで勇気を出して
決断できた人は
別な世界線を歩み
始めるということだ。
▼
あなたは
どうだろうか。
高い買い物をするとき
秒で決断できるだろうか。
それとも悩んだり
いろんな周辺情報を
調べたり詮索したり
するだろうか。
良かったら返信で
体験談を教えて欲しい。
※返信にはすべて
目を通しています。
ーーーーーーーーーーーー
【イベント・セミナーのお知らせ】
ーーーーーーーーーーーー
◉4/16(水)2040さんコラボ一般講演会
in香川の音声ファイル990円
https://resast.jp/stores/article/964/83999
◉最新のイベント一覧はこちら
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/562
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
今日も素晴らしい1日を
お過ごしください。
亀井 弘喜