Information

YouTube
開催中セミナー
お客様の声
Amebaブログ

メルマガ

成功者たちのリアルな姿に感動した昨日

おはようございます。
亀井弘喜です。

こちら、明日23:59が
販売締切となります。

毎回締切後にお問い合わせを
いただくのですが、

期間延長はしませんので
購入希望の方は明日23:59までに
お買い求めください。

◉4/16(水)2040さんコラボ一般講演会
in香川の音声ファイル990円
https://resast.jp/stores/article/964/83999




<かめちゃんお話会>
【品川シーサイド】6/22(日)11:00-13:00
https://resast.jp/events/1042944

【名古屋】6/23(月)10:00-12:00
https://resast.jp/events/1042968

<ブロック解放祭り>
【品川シーサイド】6/22(日)14:00-18:00
https://resast.jp/events/1042954

【名古屋】6/23(月)14:00-18:00
https://resast.jp/events/1042962

<ゲスト登壇イベント>
【zoom】【自分生き経営の成幸者】
特別ライブ&限定交流会(無料)
https://resast.jp/events/1043307

ーーーーーーーーーーーー
【動画配信のお知らせ】
ーーーーーーーーーーーー

<セミナー動画>
◉5/22(木)AM7:30-8:00プレミア動画配信はこちら
1人が好きなエリートさん、親友はいますか?|前編
https://youtu.be/Db69UEAha9Y
(10分44秒)

<ライブ配信>
◉5/22(木)AM8:00-8:30心理カウンセラーかめちゃんLIVE配信はこちら
「成功者が縁を作る姿を生で見てきました」
↓(32分24秒)
https://youtube.com/live/lSAcX5ktqds?feature=share


ーーーーーーーーーーーー
【今日の気づきシェア】
ーーーーーーーーーーーー

5月22日(木)AM9:02
香川のホテルにて


昨日もすごい1日だった。


羽田から香川に
移動して


おいしいうどんを
受講生たちと食べて


14:00-17:00まで
2040さんの経営者セミナー。


それはそれは
深い気づきに
満ちた時間だった。





受講生たちや
卒業生たちが
起業してうまくいく
パターンと


うまくいかない
パターンがあるな
となんとなく感じていたことが


とてもクリアに
言語化された。


詳しくは
今日か明日には
販売される音声ファイルを
お聞きいただけたらと思う。





昨日印象的だったのは
参加者で経営者の
50代・60代の方々が


他参加者たちに
自分の経験や
ノウハウを惜しげもなく
伝えている姿だった。


セミナー中の
シェアタイムでも
休憩中のトークでも
懇親会でも。


成功している
先輩経営者たちは


若かったり
起業初心者の方々に
喜んで教えてあげていた。


しかもそれは
変な押し付けや
救済者のメンタルブロック
ではなく


純粋に相手を大切に想い
相手の成功を
心から願う慈愛の
エネルギーだった。





本当の成功者は
与えることを惜しまない。


というかむしろ
どんどんと
積極的に与えている
ように見える。


それは宇宙という
広大なフィールドに
豊かさという種を
まき続けているような感覚だ。


どの種が目を出すのかは
わからないが


彼らはこうやって
出会う人出会う人に
先に与え続けて


いつの日か
大きな果実、豊かさ、
チャンスを手にしていくの
だろう。





思えば最も身近な
成功者である父も
ことあるごとに


僕にアドバイスを
くれていた。


大体の場合
そのアドバイスを
もらっているときは


そのアドバイスの
価値をわかっていない。


数年経って
痛い目にあったり
したときに


「あのときの
 父の言葉は
 こういうことだったのか」


と気づくのだ。





成功者たちが
そう振る舞っているのなら
真似すればいい。


僕は父や出会った
成功者たちを
モデリングして


出会う人や受講生たちに
積極的に先に
与えるようにしている。


今手にしている
繁栄や豊かさは
そうして先に与え続けた
結果なのだ。





このメルマガも
「先に与える」
行為の1つだ。


「メルマガだけで
人生が変わりました」


という感想を
もらったこともある。


もしそうだとしたら
その方も豊かになり
僕も豊かになったのだ。


先に与えるという
行為は敗者がいない。


典型的な
win-winの行為と
言えるだろう。





僕はこれからも
先に与え続ける
人生を送りたい。


そしてそれを
飲食業という広大な
フィールドにも
広げていくつもりだし


国内だけでなく
海外でも事業を
展開していくつもりだ。


何をするにしても
どこで暮らしたり
どこでビジネスするにしても


豊かな人生を
歩む秘訣は変わらない。


「先に与える」

「先に与え続ける」

ということだ。





あなたは
どうだろうか。


先に与えて
うまくいった体験は
あるだろうか。


あるいは
先に与えてくれた
恩人や先輩成功者と
言ったら誰を思い出すだろうか。


良かったら
体験談を教えて欲しい。


※返信にはすべて
目を通しています。
 

ーーーーーーーーーーーー
【イベント・セミナーのお知らせ】
ーーーーーーーーーーーー

◉4/16(水)2040さんコラボ一般講演会
in香川の音声ファイル990円
https://resast.jp/stores/article/964/83999

◉最新のイベント一覧はこちら
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/562


最後まで読んでくださり
ありがとうございました。


今日も素晴らしい1日を
お過ごしください。


亀井  弘喜

CONTACT

講演・取材等のお問い合わせは下記よりお願い致します。

SNS

Copyright © 2025. kameihiroki.com. All rights reserved.
トップへ