メルマガ
おはようございます。
亀井弘喜です。
ーーーーーーーーーーーー
【動画配信のお知らせ】
ーーーーーーーーーーーー
※早朝移動のため時間変更
◉5/12(月)AM5:00-5:30プレミア動画配信はこちら
これから成功する人が実は持っている2つの特徴
https://youtu.be/hrFUP34k8cM
(6分36秒)
◉5/12(月)AM5:30-6:00心理カウンセラーかめちゃんLIVE配信はこちら
https://youtube.com/live/gjCcsytaRX4?feature=share
ーーーーーーーーーーーー
【イベント・セミナーのお知らせ】
ーーーーーーーーーーーー
◉4/14(月)2040さんコラボ経営セミナー
in香川の音声ファイル33,000円
https://resast.jp/stores/article/964/83949
◉4/16(水)2040さんコラボ一般講演会
in香川の音声ファイル990円
https://resast.jp/stores/article/964/83999
◉最新のイベント一覧はこちら
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/562
ーーーーーーーーーーーー
【今日の気づきシェア】
ーーーーーーーーーーーー
5月11日(日)22:38
代官山の自宅にて
今日もzoomで
センターピースを教えた。
88期zoom初級コースの
第4講だった。
スタッフが口を揃えて
言ったのが
「受講生の雰囲気が
明らかに今日から
変わった(よくなった)」
ということだった。
そしてそれは
僕も今日感じていたし
昨日の86期zoom
初級コースの第6講に
至っては受講生の雰囲気は
別人のように良くなっていた。
▼
僕は半信半疑だった
ことがある。
それは
「対面のセンターピースと
zoomのセンターピースで
効果に違いが出ないかどうか」
だった。
講師としては
「やっぱりセンターピースは
対面でこそ」
というように
思っていた。
その思い込みが
書き換わり始めたのは
2020年コロナ禍で
zoomコースを立ち上げて
その後も
無数にzoomコースの
センターピースを卒業していく
受講生たちの変化を見て
「センターピースは
対面でもzoomでも
効果は本当に変わらない」
という確信へと
変わっていった。
▼
今日、zoomグループコンサル
「亀塾」受講生でまだ
センターピースを受けてない
女性がいた。
「大阪土日で対面で
お願いします」
と言われたのだが
あいにく土日は僕の予定が
埋まってしまっていた。
その女性に
zoomは考えないのか聞くと
「対面がいい」
と強く希望していた。
▼
もちろん、できる限り
受講生の望みには応えたい
と思っているが
その受講生の望みが
「メンタルブロック」
から来ている場合は
要注意だ。
その場合は
望みに応えようとしても
共倒れになることが
多いからだ。
▼
「対面受講がいい」
の裏に
「zoomでは
受講効果が下がる」
というような
思い込みがないかどうかを
良くみた方がいい。
そしてこれは
どのような場面でも
当てはまる構文のようなものだ。
▼
例えば子供の進路。
「私立がいい」
の裏に
「公立は荒れている」
「公立だと受験に勝てない」
などの否定的な
思い込みがないかどうかを
よくチェックした方がいい。
そして大体の場合
本人が否定している
反対サイドの選択肢に
宝が隠されているのだ。
▼
あなたは
どうだろうか。
何かの選択肢の
反対サイドを否定したところから
何かの選択肢を選んで
いないだろうか。
ちょっと難しかったかも
しれないが
思い出す体験があったら
返信で教えて欲しい。
※返信にはすべて
目を通しています。
ーーーーーーーーーーーー
【イベント・セミナーのお知らせ】
ーーーーーーーーーーーー
◉最新のイベント一覧はこちら
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/562
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
今日も素晴らしい1日を
お過ごしください。
亀井 弘喜