Information

YouTube
開催中セミナー
お客様の声
Amebaブログ

メルマガ

厳しい部活か、帰宅部か

おはようございます。

心理カウンセラー
かめちゃんです。

 

◉3/31(月)朝のYouTubeライブはこちら
https://youtube.com/live/UZ_8Aj-bRz4

◉3/31(月)朝公開のYouTubeセミナー動画はこちら
「恋愛相談「12年ぶりの彼氏。でも母と息子に話したら反応がイマイチでした」」
↓(7分54秒)
https://youtu.be/yhpSut_FnoA


【近況シェア】

石垣島から
東京に戻ってきて
友人の柳家花緑さんの
落語の独演会を聞いてきました。


落語は本当に
別世界を体験できるというか
現実世界を忘れる体験ですね。


そして花緑さんの
落語の情熱は今日も凄かった!


【セミナー・イベントのご案内】

4月1日(火)〜3日(木)の
3日間限定で亀塾追加募集します。

①【残2名】年間早朝亀塾水曜コース
https://resast.jp/events/993056

②【残1名】年間午前亀塾水曜コース
https://resast.jp/events/997693

③年間午後亀塾LITE水曜コース
https://resast.jp/events/1000929

④年間朝亀塾LITE日曜コース
https://resast.jp/events/1000389

ーーーーーーーーーーーーー
焼肉「ひろ㐂」
牡蠣酒場「㐂ウラ」
ご予約はこちらから

大宮駅前の焼肉「ひろ㐂」
https://x.gd/7Bytx

牡蠣と牛タン「㐂ウラ」
https://x.gd/BqCkm


ーーーーーーーーーーーー
【今日の心理学レッスン】
ーーーーーーーーーーーー

3月31日(月)23:09
代官山の自宅にて


あなたは
中学校時代の部活は
何部に入っていただろうか。


そしてその厳しさは
10段階中どのくらい
だっただろうか。





夜21:30-22:30で
zoomでセンターピース
受講生と復習会をした。


その中で
30歳の女性受講生が
パートナーシップの課題を
相談してくれた。


曰く
彼との喧嘩が絶えなくて
別れることを考えている
とのこと。


僕はこう返した。


ーーーーーーーーーーーーー

「もちろん
別れてもいいんだけど

パートナーシップって
一生懸命取り組むとね

中学校時代の
厳しい部活みたいな
効果があるんだよ。」


ーーーーーーーーーー


「その効果とは

“自分の成長課題に
 直面できること”

であり、さらに

“成長課題を乗り越えたとき
大きく成長できること”

なんだ。」

ーーーーーーーーーー


「帰宅部の生徒よりも
厳しい部活を3年間
やり抜いた生徒の方が
成長するでしょ?


パートナーシップも
同じで真剣にというか
真っ直ぐにパートナーシップと
向き合うと


否が応でも
自分の課題に
直面することになる。


それが嫌で
パートナーシップ自体を
麻痺させたり諦めたり

する人も多い。」


ーーーーーーーーーーーー


「そしてそれは
仕事でも同じことが言える。


働かないという選択肢や
ゆるい・ぬるい職場という
選択肢にも価値はあるけど


その環境だと
自分の成長が見えてこないし
成長することが難しい」


ーーーーーーーーーーーーー


この話を
他の受講生も自分ごとの
ように聞いていた。


仕事(とくに自営業)や
パートナーシップ(とくに夫婦)や
お金の分野というのは
なぜ難しいのか。


それは一言で言えば
自分の成長課題を
直視させられるからだ。





成長課題の直視は
できればしたくないこと。


だから仕事やお金や
パートナーシップに
真正面から取り組み続ける
という人は珍しい。


でもそれができた
暁には人として
大きく成長できることになる。





僕自身はと言えば
仕事からも
お金からも
パートナーシップからも
逃げようとしたことが
何度もある。


でも結果的に
真正面から向き合わざるを
得ないようなことが
起きてきて

※それを出来事ハンマーと
呼んでいる


結果的に向き合い、
乗り越え、成長してきた。





この
「自分の成長課題を
直視して乗り越えて
成長する」

というサイクルは
原体験は小学校時代の
習い事や

中学校時代の
厳しい部活動に
遡る。


不登校がダメなこと
だとは思わないけど
成長課題の直視が
辛すぎて


不登校に逃げ込んだ
とするならば
そのパターンが定着しないよう
サポートしてあげるのは
親の大切な勤めでもあるだろう。



あなたは
中学校時代の部活は
何部に入っていただろうか。


そしてその厳しさは
10段階中どのくらい
だっただろうか。
 


良かったら返信で
教えて欲しい。


※返信にはすべて
目を通しています。 

◉3/18(火)2040さんとのお話会
沖縄の音声ファイル990円
https://resast.jp/stores/article/964/83300

◉3/19(水)2040さんとの経営セミナー
in沖縄の音声ファイル19,800円
https://resast.jp/stores/article/964/83327

◉4/30-5/2 大阪
シータヒーリング基礎DNA
https://resast.jp/events/1013010

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◉4月以降のセミナー募集 
①【zoom】【4月22日(火)スタート】
【センターピース92期初級コース(火曜)】 
https://resast.jp/events/1012510

②【大阪】【4月28日(月)スタート】
【センターピース87期初級コース(月曜)】
https://resast.jp/events/978246

③【名古屋】【4月29日(火)スタート】
【センターピース89期初級コース(火曜)】
https://resast.jp/events/983503

④【品川シーサイド】【5月4日(日)スタート】
【センターピース90期初級コース(日曜)】
https://resast.jp/events/1000956

⑤【渋谷】【5月8日(木)スタート】
【センターピース91期初級コース(木曜)】
https://resast.jp/events/1000964




***

最後まで読んでくださり
ありがとうございました。


今日も素晴らしい1日を
お過ごしください。


亀井 弘喜

CONTACT

講演・取材等のお問い合わせは下記よりお願い致します。

SNS

Copyright © 2025. kameihiroki.com. All rights reserved.
トップへ